金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/09/09

【サンケイリビング新聞社】「ウーマンリサーチ」~家計簿アプリについてのアンケート~ 女性が最も利用している家計簿アプリ第1位は「マネーフォワードME」 満足度でもマネーフォワードMEが第1位に

| by:ウェブ管理者
 女性のための生活情報紙を展開する株式会社サンケイリビング新聞社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:細井 英久)では、読者が選ぶお勧めの商品やサービスを様々な切り口で調査し、結果をランキングにして発表するWebコンテンツ「ウーマンリサーチ」を提供しています。 https://mrs.living.jp/woman_research/topics/3601504

◆今回のテーマは家計簿アプリについてのランキング

 2019年7月から8月にかけて実施した「家計簿アプリについてのアンケート」において、「マネーフォワードME」が、女性が最も利用している家計簿アプリ第1位となりました。
また、アプリ利用者の満足度においても、マネーフォワードMEが第1位となりました。
▼「マネーフォワードME」 https://moneyforward.com/

◆パソコンよりも利用されている家計簿アプリ。満足しているポイントや欲しい機能は?

 リビング新聞グループのシンクタンクである株式会社リビングくらしHOW研究所が、全国のWeb会員約428,000人を対象に調査を実施。回答者1003人中、家計簿をつけている人は629人。つけている家計簿のタイプでは手書きが32.4%と最も多かったものの、家計簿アプリを利用している人は21.2%と、PCを利用している13.5%を上回りました。そこで、よく利用している家計簿アプリについて、満足しているポイントや不満なポイント、欲しい機能について、詳しく聞きました。
リビングくらしHOW研究所 ウェブサイトはこちら⇒ https://www.kurashihow.co.jp


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000318.000005157.html

16:09 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.