金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/06/08

【福井銀行】「<ふくぎん>SDGs経営支援サービス」の取扱い開始について

| by:ウェブ管理者
株式会社福井銀行(頭取 林 正博)は、SDGs経営に向けて取組みを始める企業さま向けに「<ふくぎん>SDGs経営支援サービス」の取扱いを開始しますので、下記のとおりお知らせいたします。

1.目的
企業にとってのSDGsとは「事業を通じて社会課題を解決すること」です。SDGsへの取組みが事業拡大やイノベーション等のビジネスチャンス拡大につながり、また人材確保にも効果的であることから、地域金融機関として、地元企業のSDGsへの取組みを促進・支援するものです。

2.「<ふくぎん>SDGs経営支援サービス」について

(1)特徴

〇経済産業省関東経済産業局公表の「SDGsの観点で市場・社会から期待される基本的な事項」をもとに作成したオリジナルのチェックシートにより、企業のSDGsへの取組み状況を把握し、整理した結果をフィードバックします。
〇診断結果を踏まえ、事業とSDGsの結びつきを明らかにし、今後取り組むべき優先 課題を見つけ、効果的な事業戦略に反映します。
〇対外PR活動支援として、各社専用の“SDGs宣言”を策定し、当行ホームページ等を通じてニュースリリースいたします。


原文はこちら
https://www.fukuibank.co.jp/press/2021/sdgs_keieishien.pdf

15:13 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.