金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/04/12

【アクセンチュア】お客様の革新的な未来の創造に貢献する「アクセンチュア・イノベーション・アーキテクチャ」を発表

| by:ウェブ管理者
【バルセロナ発:2017年2月27日】
アクセンチュア(NYSE: ACN)は、お客様が革新的かつ創造的な破壊を生み出し、迅速な成長を実現するための支援体制「アクセンチュア・イノベーション・アーキテクチャ」を発足させたことを発表します。これによりお客様は、新興テクノロジーに対する理解の深耕、実証実験や導入、さらには適用範囲の迅速な拡大を図ることが可能になります。

アクセンチュアの最高技術責任者(CTO)兼最高イノベーション責任者(CIO)であるポール・ドーアティは次のように述べています。「テクノロジーの急速な進展は、企業にかつてないほど大きな影響を与えています。急速に進化するデジタル環境において、企業が長期的な成功を収めるためには、自社に継続的な変革をもたらすことが肝要です。アクセンチュアは、イノベーションの動向に主眼を置いて、次に起こりうる変革を常に予期する体制を築くことで、お客様の未来を描き、変革の実現を支援してまいります。」

アクセンチュア・イノベーション・アーキテクチャは、アクセンチュア全体を下支えする機能を横断的に束ねて構築されており、お客様のデジタル変革の段階に合わせて以下6つの部門が支援を行います。

アクセンチュア・リサーチ(Accenture Research):業界知識とデータに基づいた調査手法を組み合わせることで、新たな知見の提供や、各種トレンドを定義しています。アクセンチュアの社内には250名の研究員がおり、米マサチューセッツ工科大学やシンギュラリティ大学など世界有数の高等教育機関やシンクタンクと提携し、お客様にイノベーションをもたらすソリューションを発掘しています。

アクセンチュア・ベンチャー(Accenture Ventures):成長段階にある企業との連携、事業機会の特定や戦略的投資を行うほか、オープンイノベーションの手法を用いて、スタートアップ企業、起業家、投資家、学術機関、企業の研究開発部門などと協力し、イノベーションを生み出す有望なシーズを特定します。すでに世界中の有力大学に11件の研究助成金の提供実績を有しています。

アクセンチュア・ラボ(Accenture Labs):応用研究開発によってテクノロジーの可能性を再定義し、近未来に、お客様のビジネスに変革をもたらす新たな事業コンセプトの具体化、オペレーションの変革につながる技術ソリューションの特定を支援します。

アクセンチュア・スタジオ(Accenture Studios):アクセンチュアは、アプリケーションの迅速な開発とプロトタイピング、およびデジタル サービスの設計と開発に特化した、全世界で30拠点以上の規模を誇るアクセンチュア・スタジオを有しています。スピードと俊敏性を備えたソリューション開発によって、お客様は競合他社との大きな差別化を図ることが可能です。

アクセンチュア・イノベーション・センター(Accenture Innovation Centers):技術や業界を横断して戦略的に配置された世界中のアクセンチュア・イノベーション・センターを通じて、業界特化型のソリューションの実証と拡張を行い、お客様に新たな価値を提供します。

アクセンチュア・デリバリー・センター(Accenture Delivery Centers):アクセンチュアが生み出したイノベーションを実用化して世界中に提供する拠点です。アクセンチュアは、世界50拠点以上に張り巡らされたネットワークの規模を活用して、世界中のお客様がITの新たな力を引き出し、ビジネス・プロセスに変革をもたらす支援を行います。


原文はこちら
https://www.accenture.com/jp-ja/company-news-releases-20170410

17:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.