金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/01/18

【SBI証券】《ネット証券No.1》 証券総合口座350万口座達成のお知らせ

| by:ウェブ管理者
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」という。)は、ネット証券で唯一の「証券総合口座350万口座突破」を達成いたしましたのでお知らせいたします。

当社は、1999年のインターネット取引のサービス開始以来、日本におけるネット証券の先駆者として、「顧客中心主義」の経営理念のもと、「業界屈指の格安手数料で業界最高水準のサービス」の実現に努めてまいりました。2001年に実施した手数料の大幅引き下げを契機として、個人投資家の皆さまから多くのご支持をいただき、口座数だけではなく、預り資産残高、株式委託売買代金においても、ネット証券No.1※1の地位を築いてまいりました。現在はネット証券の枠組みを超えて、法人ビジネスに注力しており、IPO引受関与率は84.5%※2と証券業界トップの実績を誇っております。また、提携する金融商品仲介業者のネットワークを活用することで、リアルの営業網の拡大も推進しております。

当社で新規に口座開設されたお客さまの属性を見ると、株式投資未経験者の方が約8割※3を占めており、NISA制度開始から3年目を迎え、投資初心者のお客さまを中心に顧客層が着実に広がっております。また、年齢別では30代、40代を中心としつつも、2016年4月より取引開始となるジュニアNISAを見据えて未成年の方の口座開設数も増加しております。性別では女性の方の口座開設数も拡大しており、年齢や性別に関わらず幅広いお客さまからご支持をいただいております。
さらに株式委託売買代金においても、2016年3月期 第3四半期累計(2015年4月~2015年12月)の個人株式委託売買代金における当社シェアは41.3%※4となり、日本国内の株式市場において圧倒的な存在感を示すに至っております。

当社は今後も「顧客中心主義」の経営理念のもと、インターネット取引における圧倒的な顧客基盤やSBIグループのリソース、また金融商品仲介業者の営業網やコールセンターなどインターネット以外のチャネルも最大限活用することで、ネット証券の枠に捉われない幅広い商品やサービスを提供し、「リテールNo.1証券」を目指してまいります。


原文はこちら
http://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2016/0118_10090.html

17:05 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.