金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/01/29

【Zofuku】ブロックチェーンアプリ開発のスタータープランを提供開始~低コストで本格分散型アプリを体験できるサービス

| by:ウェブ管理者
分散型ブロックチェーンデータセンターを運営する株式会社Zofukuは、ブロックチェーンを活用したサービス開発・新規事業の立ち上げの際に「コストを抑えて実証実験をしたい」という要望にお答えし、分散型アプリケーション開発のスタータープランサービスの提供を開始します。

◆スタータープランでできること
パブリックチェーンにデータを書き込むこと
分散ストレージ(IPFS)にデータを保存
フルノードの立ち上げと稼働
アプリUIの開発

◆3つのメリット

1. 低コストで実証可能
自社のデータセンターのブロックチェーンノードを活用するため、30~90%コスト削減を実現できます。ブロックチェーンの活用はやってみないと判断しづらい側面があり、低予算かつスピーディーさが求められます。

2. ノード運用が不要
ブロックチェーンアプリを開発するにはノードを24時間体制で稼働する必要がありますが、ノード運用はおかませできます。

3. プライバシーに配慮
パブリックブロックチェーンの中でも、セキュアなパブリックチェーンのフルノードを使うことで、プライバシーに配慮した本格的な分散型アプリの実証実験ができます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000050351.html

16:08 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.