金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/02/06

【NTTデータ経営研究所】「バーチャルショップに関する意識調査」を実施

| by:ウェブ管理者
~バーチャルショップの認知度は3割に留まるが、利用経験者の9割以上は継続利用に意欲的~

株式会社NTTデータ経営研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 重樹、以下 当社)は、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:塚本良江)が提供する「NTTコム リサーチ」登録モニターを対象に「バーチャルショップに関する意識調査」(以下、本調査)を実施しました。

本調査では、メタバース等のWeb3(WEB3.0)を活用した新たな購買体験に注目が集まっていることを背景に、20~40代の国内の生活者を対象にバーチャルショップの利用に関する意識について調査を行った結果、以下のことが明らかとなりました。

【主なポイント】

1. バーチャルショップの認知度は3割程度に留まるが、認知している層の約半数は利用経験有り
2. 購入を検討した商品は「食品・飲料・生活用品」「衣類・ファッション・装飾品」がトップ
3. 利用経験者は商品イメージが沸きやすい点をメリットと感じ、9割が継続意向あり
4. オンライン接客品質の向上がサービス継続利用の鍵に


原文はこちら
https://www.nttdata-strategy.com/newsrelease/230206.html

15:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.