金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/11/25

【横浜銀行】北海道銀行、北陸銀行との外国為替に関する事務の共同化について

| by:ウェブ管理者
コンコルディア・フィナンシャルグループの横浜銀行(代表取締役頭取 大矢 恭好)は、北海道銀行(代表取締役頭取 笹原 晶博)、北陸銀行(代表取締役頭取 庵 栄伸)と、海外向け送金や貿易取引などの外国為替に関する事務を共同化することを決定しましたので、お知らせします。

当行はこれまでも、両行と基幹系システム「MEJAR(メジャー)」を共同運営して、ITコストの低減などをはかってきましたが、このたび外国為替に関する業務のより一層の効率化を実現するために、3行による外為事務の共同化に取り組んでいくこととしました。この取り組みでは、当行の外為事務センター(東京都千代田区)に両行からの出向者を受け入れながら、段階的に両行の外為集中業務を受託し、3行の外為集中部署を集約していく予定です(※)。

今回の取り組みにより、3行の外為集中業務にかかわるコストを削減してお客さまのサービス向上に資する分野への新たな投資が可能になるとともに、課題となっている専門人材の育成やリスク管理ノウハウの共有などの効果を見込むことができます。

横浜銀行は、今後も事務の効率化などを進めるとともに、お客さまにとって利用しやすい商品開発やサービスの提供を進めてまいります。
(※)共同化スケジュール
北海道銀行…2019年11月25日より受託開始
北陸銀行 …2020年10月より受託開始予定

原文はこちら
https://ssl4.eir-parts.net/doc/8332/ir_material10/130631/00.pdf

15:03 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.