金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2013/12/11

【SBI証券】「NISA」取引開始日決定のお知らせ~いよいよ来年1月から始まるNISA、取引は12月26日(木)からスタートします~

| by:ウェブ管理者
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」という。)は、2014年分のNISA口座での取引開始日を2013年12月26日(木)(予定)とすることとなりましたので、お知らせいたします。

 当社は、2014年分のNISA口座での取引開始日を2013年12月26日(木)(予定)といたします。対象となる取引は、当社がNISAの対象商品とすることを予定している国内株式、投資信託及び外国株式です。当社のお客様は、2013年12月26日(木)から、NISA口座でこれらの対象商品の注文ができることとなります。なお、NISA口座の対象商品の受渡日は2014年1月6日(月)以降となります。
 当社はNISAを、これからの個人投資家の資産運用において極めて重要な制度であると位置付け、2013年3月に、いち早くNISA口座開設の予約申込受付を開始いたしました。また、2014年の1年間、NISA口座での国内株式手数料を無料とし、海外ETFについては買付時の取引手数料を全額キャッシュバックし実質無料とするなど、NISAの税制メリットを最大限に活用していただけるよう、個人投資家の皆様の取引コストの軽減にも努めております。
 さらに、当社はNISAで投資する商品の選び方やNISAの具体的な活用方法などをお伝えするべく、「NISAおすすめ商品 らくらく診断」などのコンテンツの提供や、NISA口座開設の資料をご請求いただいたお客様を対象としたご案内メール「SBI NISA news」の配信など、様々な情報の提供に取り組んでまいりました。また、2013年12月末を期限としたNISA口座開設キャンペーンの実施など、NISAがスタートする来年1月を目前に控えて、様々な準備を整えております。

 当社は、今後も個人投資家の皆様の中長期的な資産形成ツールとして、NISAを最大限ご活用いただけるよう、商品及びサービスを拡充してまいります。


原文はこちら
http://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2013/1211_7593.html

15:06 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.