金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/02/03

【コンコルディア・フィナンシャルグループ】株式会社横浜銀行による株式会社神奈川銀行の株式に対する公開買付けの開始に関するお知らせ

| by:ウェブ管理者
株式会社コンコルディア・フィナンシャルグループの子会社である株式会社横浜銀行(代表取締役頭取
片岡達也、以下「横浜銀行」といいます。)は、本日開催の取締役会において、株式会社神奈川銀行(代表取締役頭取 近藤和明、以下「神奈川銀行」といいます。)の株式を金融商品取引法(昭和 23 年法律第 25号。その後の改正を含みます。以下「法」といいます。)に基づく公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)により取得することを決議いたしましたので別添のとおりお知らせします。

1. 趣旨・経緯
横浜銀行は、神奈川県と東京都を主たる営業地盤としており、グループの経営理念として掲げる「地域にとってなくてはならない金融グループ」であり続けるため、「地域に根ざし、ともに歩む存在として選ばれるソリューション・カンパニー」をめざし、お客さま・地域社会の課題解決に向けたソリューションの提供に取り組んでいます。また、神奈川銀行は、「地域の皆さまから信頼され、支持され、地域とともに発展する銀行」を基本理念として「地域プレゼンス(地域における存在感)の向上」をめざし、神奈川県内の中小企業を中心としたお客さまに伴走型のコンサルティングを通じた金融サービスを提供しています。

横浜銀行と神奈川銀行(以下「両行」といいます)がともに営業地盤とする神奈川県は、民間事業所数が全国3位、人口が全国2位に位置するなど、国内における高い優位性・成長性を持つ魅力的なマーケットです。一方で、神奈川県経済を取り巻く環境は、人口減少、高齢化の進展、ポストコロナやデジタル技術の進展による社会構造の変化に加えて、世界的な景気変動リスクや地政学リスクの波及など不確実性がより高まっています。
地域金融機関は、こうした加速度的な環境変化へ将来にわたり対応していく必要があり、活力ある地域社会の持続的発展への貢献という使命と役割を従来以上に果たすことが今まさに求められています。そのためには、両行がそれぞれ単独ではなく、経営統合(以下「本経営統合」といいます。)を通じて両行の経営資源を有機的に組み合わせ、一体となって安定的な金融仲介機能を発揮する必要があるとの共通認識に至りました。


原文はこちら
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7186/tdnet/2229929/00.pdf

15:07 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.