金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2015/08/19

【日本IBM】Bluemix上のストリーミング・アナリティクスやデータ・ウェアハウス・サービスの開発者利用を加速

| by:ウェブ管理者
IBM(NYSE:IBM)は、IBMの)とPlatform as a Service(PaaS)であるBluemix向けの新しい一連のサービスを発表します。これらのサービスにより、開発者はクラウド・ベースのアプリケーションに、新しいアナリティクス機能を素早く採用できるようになります。

今回発表するIBMクラウドの新しいツールは、開発者が自分のアプリケーションの機能範囲を拡大できるようにすることを目的としています。これにより、アプリケーションでのデータのアナリティクスや可視化の統合をシームレスに実現できる、より優れたクラウド体験をユーザーに提供できます。新しいツールは次の通りです。

IBM Streaming Analyticsサービス:現在はオープン・ベータ版です。クラウド上で、データを即座に分析できる機能を提供し、何千ものソースを分析できます。Streaming Analyticsサービスでは、より効率的かつ容易にデータを可視化できます。また、完全にスケーラブルで、必要に応じてインフラストラクチャーを動的に拡大できるため、開発者は重要なビジネス・ロジックやアナリティクスの構築に集中できる時間を確保することができます。

IBM dashDB:一般に出荷されているパフォーマンスの高い、非常にスケーラブルなクラウド・データ・ウェアハウス・サービスです。クラウドでのシンプルかつ速やかな情報管理、アナリティクス、ビジネス・インテリジェンスの処理を可能にします。dashDBの更新内容には以下が含まれます。

エンタープライズ・パフォーマンスの実現:IBMは、MPP(超並列処理)機能を追加し、より高速な照会処理を可能にしました。

互換性の強化:OracleやNetezzaとの互換性により、dashDB MPPは既存のデータベース資産と容易に接続し、超並列処理クラスター・アーキテクチャーに基づく新たなレベルのパフォーマンスを達成します。

既存のエコシステムの統合:企業は、組み込みのNetezza Analyticsのライブラリーや、Watson Analytics、R、Cognos、サード・パーティー製BIツールセット(Looker、Aginity Workbench、Tableauなど)との統合によって、より難しい問題をすばやく解決できます。また、dashDBは、Twitterデータやオープン・データと統合でき、DataWorksによるデータの準備をサポートします。


原文はこちら
http://www-06.ibm.com/jp/press/2015/08/1901.html

16:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.