金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/03/15

【山口フィナンシャルグループ】「おてがるインボイス」(請求書等作成・電子取引データ保存システム)の取扱開始について

| by:ウェブ管理者
山口フィナンシャルグループ(代表取締役社長CEO 椋梨 敬介)の子会社であるデータ・キュービック(代表取締役 原田 紘幸)は、地域事業者さまが抱えるDX課題を解決するため、適格請求書等保存方式(以下、インボイス制度という。)および改正電子帳簿保存法に対応する新サービスの取扱いを開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1.背景
2022年に施行された改正電子帳簿保存法※1および2023年10月に施行されるインボイス制度※2について、地域事業者さまは定められた要件に沿った正しい事務手続を行うことが求められます。
そこで、データ・キュービックはデジタルを通じて、地域事業者さまの法制度対応と書類管理にかかる業務効率化をご支援するために、新サービスとして「おてがるインボイス」(請求書等作成・電子取引データ保存システム)の取扱いを開始いたしました。

2.サービス概要

(1)名称
「おてがるインボイス」(請求書等作成・電子取引データ保存システム)

(2)機能
① 請求書等の作成
記載要件に沿った請求書を作成でき、インボイス制度の必要事項に漏れなく対応することが可能です。
直感的な操作でスムーズに請求書を作成でき、事務時間の削減に繋がります。また、見積書や注文書などの書類作成にも対応しており、請求書へのデータ連携も簡単に行うことができます。
② 電子取引データの保存
電子取引データ(電子取引で受け取った取引情報)を電子帳簿保存法で定められた保存要件に沿ってクラウド上に保存することができ、ペーパーレス化を実現できます。
また、蓄積した電子取引データは取引相手、日付、金額で検索し、必要書類を速やかに表示することができます。保管場所から資料を探し出す為にかかっていた時間と手間を無くすことで、業務効率を上げることが可能です。


原文はこちら
https://www.ymfg.co.jp/news/assets_news/news_20230315_1.pdf

15:01 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.