金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/10/03

【QUOINE】世界初、金融庁登録仮想通貨交換事業者となった QUOINE株式会社の海外子会社による グローバルICO(イニシャル・コイン・オファリング)について

| by:ウェブ管理者
QUOINE株式会社(以下、当社)は、当社100%子会社であるQUOINE Pte Ltd.(以下、QUOINE)にてグローバルICO(イニシャル・コイン・オファリング)を行うことになりましたので、お知らせいたします。
当社は2017年9月29日(金)に金融庁(関東財務局)より仮想通貨交換事業者登録を受けました。(登録番号:関東財務局長第00002号)

今回は、金融庁登録を受けた仮想通貨交換事業者が行う世界で初めてのグローバルICO案件となります。

【グローバルICO概要】

■発行会社      :QUOINE Pte Ltd.(当社100%子会社)
■発行仮想通貨名称  :QASH(キャッシュ)
■発行総数      :10億QASH(約338億円相当)
■最小販売数     :0.5億QASH(約17億円相当)
■最大販売数     :5億QASH(約169億円相当)
■1QASHあたり販売価格:0.001ETH(約33.8円)※1ETH=33,800円で換算
            (2017年10月2日時点価格)
■販売開始時間    :2017年10月21日(土)0時00分01秒(シンガポール時間)
■販売予定期間    :1週間(最短)~1か月間(最長)
■支払方法      :ビットコイン(BTC)又はイーサリアム(ETH)

【本ICOの背景】

今回グローバルICOにて調達した資金は、当社グループが提供する仮想通貨取引所『QUOINEX』での流動性提供および新仮想通貨取引プラットフォーム『LIQUID by QUOINE』の開発資金等に充当いたします。

『LIQUID by QUOINE』は、現在の仮想通貨業界において、グローバルでの最大の共通課題となっている流動性の欠如を解決するためのプラットフォームであり、今回のICOで発行するQASHは、当該プラットフォームをはじめとする当社サービス及び他の金融サービス等において広く用いられることを想定しています。
当社は、『LIQUID by QUOINE』及びQASHの普及が、仮想通貨業界における流動性の欠如を解決することを確信しております。
『LIQUID by QUOINE』の詳細につきましては、下記URLおよび添付のホワイトペーパーをご参照ください。

■QASH ICOウェブサイト https://liquid.plus/

尚、今回QUOINEが発行するQASHは仮想通貨であり、有価証券には該当しないものと考えています。
また、今回のQUOINEによるICOは海外投資家を対象にしたものになります。
当社は日本で金融庁登録を受けた仮想通貨交換事業者として、法律的な観点からも正しいICO市場を日本およびグローバルで形成するリーディングカンパニーになるべく、日本居住の皆様へのICOに関して、現在金融庁と協議を開始しております。
QASHを当社の取り扱う仮想通貨とする変更届出が、金融庁の了解を得られましたら、広く日本の皆様へQASHを販売する予定です。
今後、QASH ICOに関する追加情報はプレスリリースまたは仮想通貨取引所「QUOINEX」のニュースレターにてお知らせいたします。

QUOINEXへの登録は下記URLより可能になります。
https://ja.quoinex.com/

今後も引き続き、当社グループは仮想通貨業界のグローバルリーディングカンパニーとして様々な取り組みを実施するだけでなく、お客様からご信頼いただける金融機関として、より安心・安全な仮想通貨取引所を運営してまいります。


原文はこちら
https://www.atpress.ne.jp/news/139510

16:00 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.