金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/05/15

【楽天証券】楽天証券の「かぶミニ(TM)(単元未満株取引)」、スマホアプリ対応予定のお知らせ - パソコンに加え、「iSPEED(R)」での取引も可能に! -

| by:ウェブ管理者
楽天証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠 雄治、以下「楽天証券」)は、国内株式「かぶミニ(単元未満株取引)」において、2023年7月中を目途に、スマートフォン向け株式トレーディングアプリ「iSPEED」の対応を予定していることをお知らせします。
2023年4月に開始した「かぶミニ(単元未満株取引)」は、サービス開始当初から多くのお客様の御好評を博しております。このたび、「かぶミニ(単元未満株取引)」を、より利便性高くお取引いただける環境を提供するため、2023年7月中を目途に、スマートフォン向け株式トレーディングアプリ「iSPEEDR」での取引を可能にすることにいたしました。これにより、時間や場所を選ばず、いつでも・どこでもお客様のタイミングでお取引いただくことができるようになります。

「かぶミニ(単元未満株取引)」は、国内株式を最低取引単位である単元株数(通常100株単位)にかかわらず、1株から取引できるサービスで、株数に応じて配当金を受け取ることも可能です。業界で初めて(※1)、リアルタイム・当日の前場寄付、両方の取引(約定)タイミングを選択可能で、ご自身の投資スタイルにあった取引を行えます。また、業界最低水準(※1)の取引手数料(※2)を提供しており、購入時無料(0円)、売却時は一律、取引毎に11円(税込)ですが、2023年内は売却時手数料が実質無料になる各種キャンペーンを実施中です。さらに、単元株取引と同様に、「楽天ポイント」を1ポイント=1円相当で取引に利用できるほか、楽天銀行との口座連携サービス「マネーブリッジ」の自動入出金(スイープ)機能や「ハッピープログラム」など、楽天グループの強みを活かした国内株式取引サービスを、すべて通常通りご利用いただけます。

楽天証券は、「資産づくりの伴走者」として、あらゆるお客様のニーズにお応えする魅力的な商品・サービスを提供することで、さらなる顧客基盤の拡大を図るとともに、お客様の投資活動・資産形成に貢献してまいります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000466.000011088.html

15:00 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.