金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/08/30

【富士通】独Commerzbank社の研究開発機関main incubatorが「デジタルアニーラ」を活用し、証券の組合せ最適化について実証

| by:ウェブ管理者
(本資料は、Fujitsu EMEIAが発行したプレスリリースの抄訳です。)

ドイツの大手銀行Commerzbank(コメルツバンク)社の研究開発機関であるMain Incubator GmbH(以下、main incubator:メインインキュベーター)は、このたび、富士通の量子現象に着想を得た組合せ最適化問題を高速に解く計算機アーキテクチャー「デジタルアニーラ」を活用し、カーリース契約の証券について、自社のローンポートフォリオを最適化する実証(PoC:Proof of Concept)を行い、有益な結果を得ることができました。

自動車メーカーは、流動資産の管理を最適化するためにカーリース契約を証券化して投資家に売却し、投資家は、これらの証券をリスクなどの特性ごとにカテゴリー分けし、銀行などと取引します。PoCでは、これらの発行された証券の最適な組み合わせを「デジタルアニーラ」で導き出し、将来の見込みについて有益な結果を出すことができました。

また、PoCでは、ポートフォリオの中から数千のカーリース資産についての最適化に重点を置きました。金額の制限や、多様なリスクを伴う特定資産の比率制限など、いくつかの規制を含む重大な要件を考慮して実施しました。

現在の標準的なプロセッサーでは、このような複雑な組合せ最適化問題の結果を導くには、非常に膨大な時間がかかります。将来、量子コンピュータは全ての組み合わせを同時に処理し、瞬時に結果を導くことができるかもしれませんが、その実用化までには数十年かかるといわれています。富士通の「デジタルアニーラ」は、デジタル回路を用い、量子現象に着想を得て開発されたもので、組合せ最適化問題を高速に解くことができます。main incubatorのPoCでは、実業務においてもそれが実証されました。


原文はこちら
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/08/30-1.html

15:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.