金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/01/14

【北都銀行】Uターン就農で地域の伝統野菜生産に取り組む若手農業者を支援

| by:ウェブ管理者
株式会社北都銀行(頭取:伊藤新)と日本政策金融公庫(以下、「日本公庫」という。)秋田支店農林水産事業は、セリ、サクランボの生産を行う古川英樹氏(40 歳)に対し、このたび協調融資によるご支援を実施いたしましたのでお知らせいたします。
北都銀行と日本公庫は、業務連携・協力に関する覚書を締結しており、今後も相互に連携し地域経済の活性化促進に努めるとともに、事業意欲のある農業生産者さまへの総合的な支援を推進してまいります。

1.就農の経緯
高校卒業後、警備会社に入社し、秋田県や神奈川県にて勤務。警備会社在職中からおじの農業経営を手伝っており、将来的におじの経営を引き継ぐため平成 25 年に退職。県内の稲作法人等に従事したのち、平成 31 年4月より、就農地付近でセリ生産を行う法人における 1 年間の研修を経て、令和2年4月より新規就農。サクランボ生産を引き継ぐとともに、研修先で生産していた地域の伝統野菜・セリの生産にも取り組む。

2.本事業概要
セリ生産のためのハウスを建設し、5年後に露地栽培を含め 9a の規模まで拡大を図る。また、サクランボの雨除けハウス建設により品質向上を目指す。

3.ご融資額
北都銀行(運転資金):1,000 千円
日本公庫(設備資金):3,600 千円(青年等就農資金を北都銀行委託貸付にてご融資)


原文はこちら
https://www.hokutobank.co.jp/news/pdf/20220114-1.pdf

15:09 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.