金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/04/18

【ADDIX】金融機関向け非金融サービスプラットフォーム「Wealth Management Contents Platform」の本格的な提供スタート

| by:ウェブ管理者
株式会社ADDIX(所在地:東京都港区、代表取締役社長:伊藤雄剛 以下、ADDIX)は、ウェルスマネジメントサービスはニーズが多様化、高度化することを踏まえ、金融機関の富裕層リレーションのために非金融サービスプラットフォーム「Wealth Management Contents Platform(ウェルス マネジメント コンテンツ プラットフォーム・WMCP)」を開発し、顧客・会員組織を有する金融機関向けの非金融サービスプラットフォームを提供開始いたします。

「Wealth Management Contents Platform(WMCP)」は、金融機関が保有する金融プラットフォーム(CRM等)とAPIにて連携し、非金融商品やサービス(アート、留学、高級車など)のご案内を通じて、お客様の多様なニーズに対応し、関係構築を可能にします。

また、システム、データ利活用、サービスパートナー、カスタマーサポートを一気通貫で提供し、金融デジタルプラットフォームとの連携や各種情報の分析を通じて、従来の金融プラットフォームではご紹介できなかったお客様のニーズに最適な非金融サービスを実現します。

金融機関向け「非金融サービスプラットフォーム」の必要性とは?

近年、金融機関が抱える課題は複雑化しており、主に、富裕層においてはお客様のニーズが資産運用や事業の承継、M&A、不動産の売買・有効活用など多様化しています。この多岐にわたる選択肢から最適な提案を行うには、従来での対面を中心としたコミュニケーションだけでは付加価値が限定的になり、DXを活用してお客様満足度を高めることがより必要です。

デジタルビジネス起点では、Web上から収集した顧客の行動データを元に、お客様ごとに適したコミュニケーションやマーケティングの実施が可能となります。金融サービスに限らず、顧客の趣味嗜好に沿う非金融サービスはお客様の多様な価値観により密接につながるため、これらを総合的に分析して最適な提案が行える環境構築が重要となります。

ADDIX では、金融機関における富裕層向けのウェルスマネジメントとして、「非金融サービス」を新たな顧客とのリレーション構築手段の一つとして活用できることを実証し、非金融の商品やサービスに関するお客様の趣味嗜好、行動データ、購買データ等を、APIを通じて格納できるように開発しました。

金融デジタルプラットフォームを有する金融機関が、既存の金融サービスに非金融サービスを加えて、総合的にウェルスマネジメントサービスとして活用することが可能となります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000012846.html

15:10 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.