金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/06/01

【あいおいニッセイ同和損害保険】約1万人の社員を対象に、CO2排出量の算定手法に関する資格を必須取得に

| by:ウェブ管理者
MS&ADインシュアランス グループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社長:新納 啓介)は、社会・地域課題の解決に向けた人財の育成を目指し、約 1 万人の社員※1を対象に CO2排出量の算定手法に関する「炭素会計アドバイザー資格制度」の 3 級資格を必須で取得する資格としましたので、お知らせします。
※1 海外駐在員など一部の社員を除く全域型・広域型・地域型社員

1. 背景
近年、カーボンニュートラルに向けた取り組みが加速する中、脱炭素社会の実現に向け、再生可能エネルギーへの切り替えや省エネ対策による CO2削減などの取り組みが重要視されています。
このような環境において、当社は損害保険会社の社会的使命として、保険商品やサービスの提供などを通じて、地域・企業の脱炭素に向けた取り組みを後押ししており、2022 年 6 月には一般社団法人 炭素会計アドバイザー協会を設立しました。※2
今般、社員一人ひとりが企業の CO2排出量を正しく把握し、各企業のニーズに合った脱炭素取り組みを支援していくため、約 1 万人の社員を対象に炭素会計アドバイザー資格を必須で取得することとしました。


原文はこちら
https://www.aioinissaydowa.co.jp/corporate/about/news/pdf/2023/news_2023060101167.pdf

15:00 | 金融:保険
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.