金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/08/04

【Virtual Wal】【日本初】株式会社Virtual Wall、デジタルトークンを用いた譲渡システム “極楽譲渡”を金融機関に提供開始

| by:ウェブ管理者
株式会社Virtual Wall(本社:東京都千代田区、代表取締役:齋藤一篤、以下「当社」)は、当社で開発した金融商品の投資持ち分などを売買できるブロックチェーンシステム“極楽譲渡”を金融機関に提供し、実証実験を開始いたしました。

■極楽譲渡とは
極楽譲渡は金融商品の投資持ち分などが売買できる、ブロックチェーン技術を活用した日本初のシステム(※)です。
取引ルールに則り、デジタルトークン(以下、「DT」)を使って、譲渡に関する相対取引を行うことが可能です。従来の仕組みに対して、最先端のテクノロジーを用いることで誰でも簡単に、安全な取引を実施できるようになります。

※発行者等が管理する権利者や権利数を電子的に記録した帳簿の書換え(財産的価値の移転)と権利の移転が一連として行われないため、取扱うファンド持ち分等は電子記録移転権利に該当するものではありません。

現行の日本法の枠組みの下で、定義化されたプログラム(スマートコントラクト)により、譲渡に対する各契約に付随する一連の合意・承諾手続きを行うことができます。これにより、ペーパーレス化、人的工数の削減、データー品質の向上など、資産の譲渡に関する手続きの高速化から各種契約・資産に関する情報管理の最適化が可能となります。

株式会社Virtual Wallは、デジタルトークンを用いた譲渡システム“極楽譲渡”の普及につとめ、多くの投資家の方々に新しい投資環境を提供し、あらゆる商品のセカンダリー市場の活性化に向けて貢献して参ります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000081712.html

15:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.