金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2025/03/19

【富士通】富士通と米FICO、金融業界のデジタル化による業務効率化や収益最大化を支援するためパートナーシップを締結

| by:ウェブ管理者
富士通株式会社(注1)(以下、富士通)とFair Isaac Corporation(注2)(以下、FICO)は、正確な信用スコアリングやデータ分析、意思決定支援で企業の収益最大化に貢献するFICOのサービス群を、日本を始めとした金融市場に展開するためにパートナーシップを締結しました。本パートナーシップにより、富士通は第1弾としてFICOの顧客コミュニケーションを最適化するクラウドサービス(注3)のライセンス契約を結び、日本の金融業界に向けてローカライズし2025年7月より提供します。そして、段階的に提供サービスと地域を拡大し、金融業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を支援します。

日本では、高齢化や非正規雇用の増加などで金融機関の利用者の経済状況が多様化しているなか、金融機関には従来の一律的な対応ではなく、利用者一人ひとりに合わせた柔軟な対応が求められています。さらに、なりすましやフィッシング詐欺など不正利用の被害が大きな社会問題となっていることから、AIを活用した不正検知システムの活用など、より高度なリスクマネジメントが求められています。

FICOが有する、金融機関の利用者の経済状況を可視化する技術や数理技術は高い精度を誇り、その信頼性や予測力などが米国を始め世界の金融機関から高く評価され、多くの企業がそのサービスを採用しています。富士通の金融業界に対する知見と技術力、顧客基盤により、FICOのサービスを日本市場に本格展開することで、金融機関は利用者への適切なサポートと金融システムの安定性を確保することが可能となります。

本パートナーシップにより、富士通はFICOのサービスに関するコンサルティングとシステム導入を支援します。FICOは富士通に対して専門知識をもとに技術的なサポートを行います。


原文はこちら
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2025/03/19.html

16:00 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.