金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/09/24

【みなと銀行】環境省利子補給事業『令和3年度地域ESG融資促進利子補給事業』指定金融機関への採択 および 「ESG融資」の目標設定について

| by:ウェブ管理者
関西みらいフィナンシャルグループのみなと銀行(社長 武市 寿一)では、環境省が開始した「令和3年度地域ESG融資促進利子補給事業」に下記の通り採択され、併せて自社独自のESG融資※1目標を設定しましたのでお知らせいたします。

当社グループは2019年4月、「2030年SDGs達成に向けたコミットメント(関西みらいSustainability Challenge 2030)」を制定。
また、2020年5月、「2030年SDGs達成に向けた、「2020年度SDGsアクションプラン」を公表し、そのテーマの一つである地球温暖化や自然環境汚染へ、各種金融商品・サービスを通じた取組みを強化しています。
今回の取組は、そのテーマに沿い、当社はお客さまに経済的メリット(利子補給)を還元しながら、ESGの考え方について対話を深め、ともに地域の持続的な発展に取組んでいけるものと捉えています。

みなと銀行は、今後も地域の皆さまへの様々な金融・情報サービスの提供を通じて、地域経済の活性化に取組んでまいります。


原文はこちら
https://www.resona-gr.co.jp/holdings/news/hd_c/detail/20210924_2269.html

17:04 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.