金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/09/09

【三井情報】三井情報とシスコ、三井物産の世界65か国・地域132拠点へCisco DNAを提供

| by:ウェブ管理者
 三井情報株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小日山 功、以下:三井情報)とシスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、以下:シスコ)は、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:安永 竜夫、以下:三井物産)のグローバルネットワーク基盤にシスコが提唱する最新ネットワークアーキテクチャであるCisco DNA(Digital Network Architecture)を導入しました。本ネットワーク基盤は2019年4月から順次利用を開始しており、2021年までに三井物産の世界65か国・地域132拠点で利用予定です。

 三井物産は、多様な「個」が集まり、「偶発的な出会い」や「自発的なコラボレーション」を通じて新たな挑戦と創造を生み出す職場体験のあり姿を全社でつくり上げるために「Work-X」(Workplace Experience)を立ち上げ、新たな価値創造に向けた各種施策を推進しています。積極的にデジタルサービスを活用するこの取り組みを支えるためには、ネットワークの柔軟性や拡張性に加え、新本社ビルでは約8,000人が場所を問わずどのデバイスからでもストレスなく自由かつ安全に情報へアクセスできることが求められていました。そこで三井情報は三井物産のWork-Xの実現を支えるネットワーク基盤としてCisco DNAを提案し、順次導入を進めることとしました。

原文はこちら
https://www.mki.co.jp/news/solution/20200909_1.html

16:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.