金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/09/21

【ネットスターズ】「atone」がネットスターズのマルチQRコード決済プラットフォーム「StarPay」への対応を開始~店舗での後払いの拡大により、キャッシュレス化をさらに促進~

| by:ウェブ管理者
株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:柴田 紳、以下「ネットプロテクションズ」)は、株式会社ネットスターズ(所在地:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:李剛、以下「ネットスターズ」)が提供する「StarPay」において、ネットプロテクションズが提供する「atone(アトネ)」(以下「atone」)との連携を開始いたしました。

■「StarPay」対応の背景 
 今回、ネットプロテクションズが「StarPay」に「atone」を対応させる背景には、キャッシュレス推進への貢献があります。クレジットカードがなくても後払い決済ができる「atone」は、クレジットカードを持っていない層や持っていても使いたくない層のニーズに応えることができます。「atone」を広く利用可能な状態にすることは、これらのユーザーニーズを満たし、日本全体のキャッシュレス化に貢献すると考えております。

 「atone」が「StarPay」に対応することで、店舗は「atone」を含む複数のQRコード決済を一括で導入できるため、個別サービスごとに組込開発を行う必要がなくなり、導入コスト削減が期待できます。また、「StarPay」の特徴であるPOSレジに限らないあらゆる機器・端末へのQRコード決済機能の搭載により、自動販売機や券売機など様々な場面で「atone」がご利用いただけます。

■「atone」について
「atone」は、明瞭さで選ばれる決済プラットフォームです。ポイントプログラムを通して「あえてクレジットカードを利用しない」520万人(※1)のお客様にアプローチでき、新規獲得・リピート率UP・LTV向上に貢献します。業界最安水準の手数料で、EC・デジタルコンテンツ・実店舗など様々な業種で導入が可能です。ご利用される方のお支払いは、まとめて翌月払いでOK。代金の0.5%のポイントがもらえて値引きに使える上に、簡単な会員登録のみですぐにご利用でき、利用状況はアプリでいつでも確認できます。

 詳細はこちら:https://atone.be/
※1)2022年3月31日現在のNP会員数(退会を除く)


原文はこちら
https://digitalpr.jp/r/63029

15:07 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.