金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/09/08

【Liquid】オンライン本人確認(eKYC)の自動化入門ウェビナー(無料)

| by:ウェブ管理者
・金融系を始めその他の業界でも、オンライン本人確認(eKYC)が続々と登場しています。
・eKYCには様々なレベルがあり、eKYCレベルによって、自動化範囲・リスク・コスト等が変わります。
・そのため、事業やサービスの特性に応じてeKYCレベルを使い分けることが重要です。
・本ウェビナーでは、eKYCレベルを整理し、自動化できる範囲や、自動化するための技術についてご紹介します。
・また、導入決定済事業者数50社を超えた「LIQUID eKYC」をベースとして、eKYCレベル毎の相場感もご紹介します。
・ご自身の事業やサービスの特性に照らし合わせ、適切なeKYCレベルを選ぶ一助になることを目指します。

■■■申込リンク■■■
https://ekyc200925.peatix.com/


【詳細】
2020年9月25日(金)
・15:15- ウェビナー接続開始
・15:30-17:30 株式会社Liquid 取締役COO 保科 秀之
 1. オンライン本人確認(eKYC)とは
  -身元確認と当人認証
 2. eKYCレベルの整理
  -自己申告、本人確認API、顔認証等
 3. eKYCレベルと自動化範囲
 4. 自動化を支える技術
  -IC読取、画像処理、OCR、顔認証等
 5. eKYCレベルと相場感
※上記の内容は予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【参加条件】
・eKYCの自動化に興味がある方
※同業他社や個人の方のご参加はお断りしております。

【日時】
・2020年9月25日(金) 15:30-17:30 ※15:15からウェビナー接続開始

【場所】
・オンライン(Zoom)

【定員】
・先着100名
※1社複数名参加可能です。複数名参加の場合も1名ずつお申し込みお願いします。
※同業他社や個人の方のご参加はお断りしております。

【主催】
・株式会社Liquid

原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000013861.html

15:00 | IT:イベント
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.