金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/03/30

【セブン銀行】「在留カード情報届出」サービスの先行利用開始、新たにソニー銀行の参画が決定

| by:ウェブ管理者
~ATMが、あらゆる手続き・認証の窓口となる世界を創る~

株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明、以下 セブン銀行)とセブン銀行子会社である株式会社ACSiON(本社:東京都千代田区、代表取締役:安田 貴紀)は、新型ATM(第4世代)の認証機能を活かしたサービスの本格展開に向けて既にいくつかのサービスを先行的に展開しておりますが、3月 31 日より、新たに外国籍のお客さまに向けた「在留カード情報届出」サービスの先行利用を開始します。また、同時に、ソニー銀行の参画が決定しましたので、お知らせいたします。

現在セブン銀行では、金融機関や事業会社と連携し、対象の新型ATM 約 6,000 台にて、届出情報の変更や新規会員登録等のサービスの先行利用を実施しています。特に金融機関向けには、新型ATMでの手続き・認証によって業務の合理化を促進し、顧客接点の強化に結び付けるさまざまなサービスの具体化を進めており、今回新たにソニー銀行が参画することとなりました。

金融機関は、日本に居住する外国籍のお客さまの在留資格および在留期間、その他の必要な情報の届出を受け、定期的に最新の情報に更新する必要があります。このたび先行利用を開始する「在留カード情報届出」サービスは、金融機関から在留期限更新の案内を受けたお客さまを対象に、セブン銀行の対象ATMで在留カードを読取る等の簡単な操作で、本人確認と更新情報の届出を行えるもので、金融機関がこれまで窓口や郵送等で対応していた業務の合理化を支援し、お客さまにはいつでも・便利にお手続きいただくことができます。


原文はこちら
https://www.sevenbank.co.jp/corp/news/2023/pdf/2023033001.pdf

15:04 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.