金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/07/23

【アララ】増税時のポイント還元を見据え、キャッシュレス決済を導入 山形県のスーパーマーケット「キムラ」がアララのハウス電子マネー・ポイントシステムを採用

| by:ウェブ管理者
カード・メール事業を中心に企業向けの販促ソリューションを提供するアララ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩井陽介 以下、アララ)は、ブルーチップ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宮本洋一 以下、ブルーチップ)とともにスーパーマーケットや中小・小売り店舗を対象とした営業支援事業をおこなっており、この度、株式会社キムラ(本社:山形県米沢市、代表取締役社長:木村亮 以下、キムラ)が展開するスーパーマーケットにおいて、ハウス電子マネー(※1)機能を搭載した販促支援ツール「point+plus(ポイントプラス)」が採用されたことを発表いたします。

※1ハウス電子マネーとは、スーパーマーケットや外食チェーンなど店舗名義で発行されるプリペイドカードのこと

山形県にスーパーマーケットを8店舗展開するキムラは、「電子マネー機能付きさくらんぼカード」の提供を7月22日より全店にて開始いたします。10月の消費増税に向け実施される、キャッシュレス支払いによる消費者へのポイント還元への対応を予定しているほか、電子マネーへのチャージや支払い時にポイントを付与するなどで、より一層のサービス向上を目指すとしています。

なお、サービス提供に伴いスタートキャンペーンを実施。対象期間中、チャージと支払いに対して、ポイントを付与します。


原文はこちら
https://www.atpress.ne.jp/news/189306

15:09 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.