金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/11/06

【富士通】中国の蘇州同済ブロックチェーン研究院と富士通研究開発中心有限公司がブロックチェーンシステムの解析技術に関する共同研究を開始

| by:ウェブ管理者
中国の蘇州同済ブロックチェーン研究院(注1)(以下、STBC)と富士通研究開発中心有限公司(注2)(以下、FRDC)は、ブロックチェーンにおけるトランザクションデータを解析する技術の共同研究を本日より開始します。

ブロックチェーンでは、すべての取引の内容がトランザクションデータとして蓄積されていくため、ある事象に関する取引に対して解析・検索することが難しい課題があります。今回、FRDCで開発したブロックチェーンのトランザクションデータを解析する技術を、STBCが独自開発したブロックチェーンプラットフォーム WuTong Chain(ウートン チェイン)(注3)に実装し、WuTong Chainの既存および新規利用企業に11月6日より試用サービスとして提供します。これにより、両者は実際の利用環境における本技術の有効性を共同研究で確認します。


原文はこちら
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/11/6-2.html

16:08 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.