金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/07/01

【第一商品】マーケット情報にて「月間予想レンジ」の提供を開始しました

| by:ウェブ管理者
月間予想レンジの使い方と見方
 「過去12ヶ月の月間変動率の平均(最大)」を(今月の)「予想変動率」に設定して予想変動幅を割り出し、現時点の高値・安値からその変動幅を加減して、今年の高値と安値の目安を探るために利用します。
 予想変動率は平均変動率と最大変動率の2種類を掲載しています。平均変動率から算出したレンジを緑色で表示し、その予想変動幅が実現された場合は目標達成となりレンジが固定されます。その後は、最大変動率から算出したレンジをオレンジ色で表示し、次の目標とします。
 チャート上のラインは「強気シナリオの高値」と「弱気シナリオの安値」を示し、高値・安値が更新される度に、予想レンジ表と連動して修正されます。

※ 当社提供の情報について
本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終判断はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、第一商品は一切の責任を負いかねますことをご了承願います。


原文はこちら
http://www.dai-ichi.co.jp/market/monthly_range.asp

17:14 | 金融:コモディティ
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.