金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/12/01

【BIPROGY】BIPROGY、三谷産業 佐賀銀行のDX 基盤として「POWER EGG」が稼働開始~行内業務の効率化および事務削減を推進

| by:ウェブ管理者
BIPROGY と三谷産業は、佐賀銀行へ「業務効率化」・「事務削減」を推進するための DX 基盤として、統合型コラボレーションツール「POWER EGG(パワーエッグ)」の機能の 1 つである「Webデータベース」を導入し、稼働を開始しました。

「POWER EGG」は、三谷産業子会社のディサークルが開発する、グループウエア、汎用申請ワークフロー、Web データベースなどの機能を保有し、業務プロセスの可視化、既存業務のペーパーレス化、大幅な業務の効率化を実現するソリューションです。
2022 年 10 月末時点で、1,494 社(自治体:78 団体、金融機関:74 機関を含む)、約 54 万 2 千ライセンスの販売実績を有しています。近年は特に金融機関での採用が非常に多く、全国の地方銀行 62 行中 22 行で採用されています。

【導入の目的】
佐賀銀行は、第 17 次中期経営計画 ”変革、挑戦” において DX 戦略を掲げ、本部・営業店間の業務効率化・事務削減に取り組み、営業活動に注力できる体制構築を目指しています。そのような中で、金融機関での導入実績が豊富であり、銀行業務における DX の推進に適したソリューションとして「POWER EGG」を採用しました。

【期待される効果】
Excel・紙・メールで運用している本部・営業店間の業務において、これまでは「過去に提出した資料を探す際に 1 つずつファイルを確認する必要があり手間がかかる」「自分で Excel を必要なタイミングで見に行かないと、情報の変化に気づくことが出来ない」「1 人がデータ入力している時、他の社員はデータを編集することができない」などの問題がありました。
これらの問題を、「POWEREGG」の Web データベースを利用することで解決することができます。


原文はこちら
https://www.biprogy.com/pdf/news/nr_221201.pdf

15:11 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.