金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/03/14

【日本IBM】IBM調査で判明、世界中の組織の79%ではいまだに女性の登用が優先事項として扱われず~企業での女性登用が優先されなければ世界の管理職のジェンダー格差が2073年まで続く可能性も~

| by:ウェブ管理者
IBM Institute for Business Valueによる最新の調査では、多くの組織がいまだに女性の登用を正式なビジネス上の優先事項としておらず、世界中の職場で管理職のジェンダー格差が根強く残っていることが明らかとなり、変化を促すための指針が示されました。

「Women, Leadership, and the Priority Paradox(女性と管理職、優先事項をめぐるパラドックス)」と題するこのグローバルな調査は、IBMのInstitute for Business Value(IBV)とOxford Economicsが共同で、管理職でいまだに大きなジェンダー格差が見られる理由と、ジェンダー平等に向けた動きを促進するためにできることについて理解を深めることを目的とし、世界中のさまざまな業界の組織から参加した2,300人のエグゼクティブと担当者(男女同数)を対象に実施されました。この定性調査のほかにも、IBVは世界の6つの地域でエグゼクティブや担当者に対して1対1のインタビューを重ねてきました。

この調査では、対象となった組織の上級管理職に占める女性の割合がわずか18%であることが浮き彫りとなり、その主な要因として次の3点がわかりました。

・多くの組織がそのビジネス価値を認めていない:回答者の79%が、ジェンダー平等と経済的成功や競争優位性の向上との相関関係を示す十分な証拠があるにもかかわらず、「組織内で管理職のジェンダー平等を促進する取り組みがいまだに正式な優先事項とされていない」と答えています。

・男性が職場におけるジェンダー・バイアスの程度を過小評価している:男性エグゼクティブの65%が、同等の役職に就いている女性の数が少ない現状も顧みず、「たとえ自分が女性だったとしてもおそらく幹部に登用されていたはずだ」と答えています。

・この問題に対して危機感や当事者意識を示している組織が少ない:多くの組織では、統制のとれた業務執行により業績向上にむけ取り組みを進めていますが、ことダイバーシティーの問題となると「善意」に頼りすぎていて、放任的な態度をとっています。


原文はこちら
https://www-03.ibm.com/press/jp/ja/pressrelease/54827.wss

16:00 | IT:決算・人事・IR
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.