金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/09/02

【損害保険ジャパン】損保ジャパン「SOMPO Park」と三菱UFJ銀行「Money Canvas」の相互連携と「親子のちから」の商品提供について

| by:ウェブ管理者
損害保険ジャパン株式会社(取締役社長:西澤 敬二、以下「損保ジャパン」)は、株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員:半沢 淳一、以下「三菱UFJ銀行」)との企業タイアップにより、 損 保 ジ ャ パ ン が 運 営 す る 会 員 制 W e b サ イ ト で あ る 「 S O M P O P a r k ※ 1 」(https://park.sjnk.co.jp/)」と三菱UFJ銀行の資産形成総合サポートサービスである「MoneyCanvas※2」で相互のお客さまにサービスをご利用いただける仕組みの検討を開始しました。
※1「楽しい」「得する」「役立つ」というコンセプトのもと、無料でゲームやクイズ、コラムなどを楽しめるWebサイトです。
※2「Money Canvas」とは、三菱 UFJ 銀行が提供する資産運用プラットフォームであり、幅広い金融商品・サービスを提供し、スマートフォン上で検討や購入ができるWebサービスです。
詳細は、以下URLの三菱UFJ銀行のリリースをご参照ください。
https://www.bk.mufg.jp/news/news2021/pdf/news0902_2.pdf

1.検討の背景
近年のデジタル化の加速により、さまざまな業界においてスマートフォンを起点としたサービス提供が進んでおり、損害保険や銀行などの金融業界においても、デジタルデバイスを通じた顧客接点の強化が求められています。そこで、損保ジャパンと三菱UFJ銀行は、お客さまのサービス利用促進につながるスキームの導入により、お客さまに対し自社の商品・サービスに捉われない新たな体験価値を提供していくことについて検討を開始しました。

2.検討内容の概要
(1)「SOMPO Park」×三菱UFJ銀行と「Money Canvas」の相互連携
三菱UFJ銀行が2021年12月にサービス開始を予定している資産形成のサポートを中心とした幅広い金融サービスをスマートフォンで一体提供するアプリ「Money Canvas」を利用するお客さまと、デジタルでお客さまとダイレクトにつながる、月間 7,000 万ページのアクセスのある会員制Webサイト「SOMPO Park」を利用するお客さまに対して、各々のサービスを相互にご案内し、幅広い金融サービスと、「楽しい」・「得する」・「役立つ」コンテンツを多くのお客さまにご利用いただくことを目指します。


原文はこちら
https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/news/2021/20210902_1.pdf?la=ja-JP

16:07 | 金融:保険
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.