
これからのマネーライフは、ITと教育との融合により、さらに加速して新しい価値やサービスが生み出され、大きな転換をむかえるものと思います。
2013年5月15日(水)~17日(金)の3日間、東京ビッグサイトにおいて、「第4回 教育ITソリューションEXPO(EDIX)」(主催:リード エグジビション ジャパン株式会社、後援:一般社団法人 日本教育工学振興会(JAPET))が開催されました。教育にITを活用した最新の製品やサービスなど、出展社数は過去最多となる600社、来場者は全国の大学、教育委員会、小中高校、塾・予備校等など25,000名(見込み)にものぼるとのことです。
会場は、9つの出展ゾーンにわかれ、
- 学校業務支援ゾーン
- 教材・教育コンテンツゾーン
- eラーニングゾーン
- 教育用ハードウェアゾーン
- セキュリティゾーン
- 災害対策ゾーン
- ECO化・節電ゾーン
- 学校 用品・サービスゾーン
- 特別支援教育ゾーン

タブレットや電子黒板を組み合わせた授業の疑似体験やデモンストレーションなど、実際に見て触れることで、直感的にイメージできる工夫が凝らされていました。
金融 × IT × 教育 への応用
これからが楽しみな領域です。
◎第4回 教育ITソリューションEXPO(EDIX)
◎出展社・製品の検索ページ