金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/04/20

【IIJ】情報システム部門のキャリアに関するアンケート結果を「法人IT調査レポート」にて公開

| by:ウェブ管理者
当社は、本年1月から2月にかけてキャリアについてのアンケートを実施し、このほど「情シスのキャリアに関するアンケート」として調査結果を公開いたしました。自身のキャリアや働く環境などについて、情報システム部門だけでなく非情シス部門のエンジニアや営業、総務、人事職など約1,800名の回答をもとにまとめています。

サマリと主な結果(抜粋)

情報システム/コーポレートIT部門で働く人のうち、今後の自身のキャリアの見通しが明るいと答えた割合、および現在の年収に満足していると答えた割合を業種別に見ると、「コンサルティング(IT系以外)」が最も高く、「金融・保険」が続く結果となりました。
また、転職活動状況を尋ねる質問では、情報システム/コーポレートIT部門で働く人の約23%が直近1年間で転職活動を行ったと答え、業種別で見ると「IT系(ソフト・ハード)」が約33%と最も高い数値でした。「IT系(ソフト・ハード)」は今後のキャリアの見通しが明るいと答えた割合が最も低い業種でもありました。
さらに、自身のキャリアやスキルの向上に対する姿勢を見てみると、情報システム/コーポレートIT部門の約31%がスキルアップのために月間で1万円以上の自己投資をしており、年代別で見ると20代以下が何かしら自己投資をしている人の割合が最も高い、という結果となりました。今後キャリアのために取り組みたいと考えていることとして「資格取得」との回答が最も多く、ほかに勉強会やセミナーの参加、また副業という意見も目立ちました。

このほか本調査では「仕事をするにあたり求めるもの」「現在の職種の良い点・悪い点」や働く環境の実態などを聴取しており、情報システム/コーポレートIT部門の方が今後のキャリアを考えるにあたり、また所属する組織で人材を募集するにあたっての参考となる資料となっています。


原文はこちら
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2023/0420-2.html

15:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.