金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2013/12/05

【東京商品取引所】2013年11月の概況等~10 月の海外委託売買高比率が過去最高。OTC 市場運営のための新会社「JAPAN OTC EXCHANGE 株式会社」を設立

| by:ウェブ管理者
2013 年11 月の一日平均取引高は前月より7.2%減少
2013 年11 月の当社市場の一日平均取引高は、原油(前月比13.1%増の3,881 枚)、灯油(前月比29.7%増の4,387 枚)、ゴム(前月比10.2%増の8,116 枚)等が増加したものの、当社主力商品である金(前月比21.9%減の26,553 枚)等が減少したため、全体では前月比7.2%減の74,721枚となりました。
11 月においては、アメリカの雇用情勢の改善を受けた景気回復見通しや円安傾向等から、石油市場の価格が大きく上昇し、原油(期先)は29 日に68,360 円をつけるなど2008 年9 月以来の高値となりました。こうした値動きが一因となり、石油市場では取引が活発に行われました。
また、当社主力商品である金市場については、アメリカの金融緩和の縮小時期が早まるとの観測を受けて資金引上げの動きがある一方、景気回復による商品需要の増加観測など強弱の要因が交錯していることから様子見ムードとなり、取引が手控えられたものと考えられます。

10 月の海外委託売買高比率が過去最高
当社市場における2013 年10 月中の海外からの委託売買高が全体の売買高に占める割合は42.8%となり、これまでの最高となりました。

「Tokyo Gold festival 2014」に後援
当社は、個人投資家等を対象とするイベント「Tokyo Gold Festival 2014」に後援します。
本イベントでは、政治学者であり元厚生労働大臣の舛添要一氏による基調講演をはじめ、金のスペシャリストによる講演やプレゼント抽選会など金に関心を示す個人投資家等にとって非常に魅力的なコンテンツが用意されています。

OTC 市場運営のための新会社「JAPAN OTC EXCHANGE 株式会社」を設立
2013 年11 月29 日、当社とGINGA ENERGY JAPAN 株式会社(東京都港区・代表取締役社長眞武伸行)は、以下のとおり、OTC 市場運営のための合弁会社「JAPAN OTC EXCHANGE株式会社」を設立いたしました。
当社及びGINGA ENERGY JAPAN 株式会社は、OTC 市場の活性化に向けて取り組んでまいります。


原文はこちら
http://www.tocom.or.jp/data/geppou/gaikyo201311.pdf

18:24 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.