金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/02/01

【SPACER】スマートコインロッカーSPACER、みなと銀行と連携し三宮センター街ATMコーナーにロッカーを設置、金融機関への設置は全国で初。

| by:ウェブ管理者
スマートフォンで開け閉めが可能な“スマートコインロッカー”を展開する株式会社SPACER(本社:東京都中央区、代表:田中 章仁)は、株式会社みなと銀行(本社:兵庫県神戸市、頭取:服部 博明)と連携し、スマホで事前予約ができるシステムを搭載したコインロッカー「SPACER」(スペースアール)を兵庫・三宮駅の三宮センター街出張所ATMコーナーに設置、2021年2月1日より新サービスを開始します。

本サービスは、キャッシュレス化の浸透により、ATMの数が減少した影響で出来たスペースを有効活用する目的で導入が決まりました。安全性が高く、コロナ禍での新しい生活様式において重要な非対面・非接触受け取り、取手部分の抗菌コーティング、キャッシュレス決済を備えた多機能ロッカーを導入することで、地域の人にとって、金融の枠組みを超えた利便性の高い場を創出します。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000027814.html

16:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.