金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/01/13

【BIPROGY】北國フィナンシャルホールディングス、BIPROGY、キンドリルジャパン、インフキュリオン~マルチクラウドによる次世代地域デジタルプラットフォームの構築を目指したプロジェクトの検討を開始

| by:ウェブ管理者
株式会社北國フィナンシャルホールディングス(本店:石川県金沢市、代表取締役社長:杖村修司 以下北國 FHD)は、BIPROGY 株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:平岡昭良 以下 BIPROGY)、キンドリルジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 上坂貴志 以下キンドリルジャパン)、株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山弘毅 以下インフキュリオン)と共同でマルチクラウドによる次世代地域デジタルプラットフォームの構築を目指した検討プロジェクトを開始することをお知らせします。

【背景】
北國 FHD は、クラウドを始めとして加速度的に進化する IT 技術を活用し、営業の生産性向上や新たなビジネス領域への拡大を推進しており、2021 年 5 月には国内で初めてパブリッククラウドでのフルバンキングシステムを稼働させております。
そのような中で、より良い金融サービスの実現や銀行経営の効率化を推進するために、フルクラウドの金融サービスを備えた次世代地域デジタルプラットフォームをマルチクラウドで構築するプロジェクトの検討開始を決定しました。

【マルチクラウドの強み】
金融システムにおいては可用性が非常に重視されています。複数のパブリッククラウドを活用するマルチクラウド化により、可用性が飛躍的に高まることが期待できます。
【次世代地域デジタルプラットフォームの特徴】
本プラットフォームの構築により、コアバンキングシステムに加えインターネットバンキング、カードシステム、様々なサブシステムの機能を有した統合基盤(IB Platform)などをフルクラウドで利用することで大きなコスト削減を期待しています。また、API・BaaS基盤を活用し外部サービスとのスムーズな連携が可能になることで、小売業やサービス業などの事業者様が自社サービスに低コストで代金決済や融資機能などの金融サービスを活用することが可能となり新たな付加価値の提供にもつながると考えております。

【今後の取組み】
今後は、本プラットフォームの構築のために各社の持つ知見を活かした新たな決済手段の提供やそれらを支える次世代バンキングシステムの開発を検討していくと共に、他の地域特性に合わせた展開なども目指して取り組んでまいります。


原文はこちら
https://www.biprogy.com/pdf/news/nr_230113.pdf

15:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.