金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/12/25

【ポケットチェンジ】佐渡島をキャッシュレスで楽しめる!佐渡市の地域通貨「だっちゃコイン」がリリース!日本円も外貨も新潟駅のポケットチェンジでだっちゃコインにチャージ!

| by:ウェブ管理者
株式会社ポケットチェンジ(本社:東京都港区、代表取締役:青山新)は、海外旅行の際に余った外国硬貨・紙幣を自国で便利に使える電子マネーなどに交換できる専用キオスク端末「ポケットチェンジ」を12月25日に新潟駅直結の商業施設「CoCoLo新潟」へ設置し、サービス提供を開始いたしました。

新潟駅のポケットチェンジ端末および両津港の専用チャージ機では当社のオリジナル電子マネー発行プラットフォーム「ポケペイ」によって発行された佐渡市の地域通貨「だっちゃコイン」へのチャージも可能となり、だっちゃコインを利用することで佐渡観光を便利に、よりお得にお楽しみいただけます。
株式会社ポケットチェンジでは、小売店・飲食店・ショッピングセンター・会員施設などのオリジナル電子マネー・ハウスマネーの発行や、自治体・DMOなどの地域通貨の発行などによる、キャッシュレスの実現および集客、顧客エンゲージメントの強化を支援しています。

この度、株式会社ポケットチェンジが開発したオリジナル電子マネープラットフォームである「ポケペイ」を使い
新潟県佐渡市の地域通貨「だっちゃコイン」が発行されました。
ポケペイを使用した地域通貨の発行は、塩竈市の地域通貨「竈コイン」に続いて全国で2事例目。
だっちゃコインは今月1日より運用を開始しております。

佐渡観光に必須の「だっちゃコイン」とは
「だっちゃコイン」とは、2019年12月1日から運用が始まった、佐渡島内の飲食店やお土産物屋、美術館、博物館、現地のアクティビティなどで使える新潟県佐渡市の地域通貨です。

だっちゃコインでお支払いをすることで、現在33店舗ある協賛店からお得なサービスを受けることができます。
入館料の割引や支払金額の10%割引といった非常にお得な特典が用意されており、中には新潟県の地酒『真野鶴』を無料でプレゼントしている店舗もございます。

「だっちゃコイン」ご利用のメリット
完全キャッシュレス決済が可能なため、スマートフォン1つで佐渡観光をお楽しみいただけます
ご利用いただくことで協賛店舗より割引や名産品のプレゼントなどの特典があります
使いきれなかっただっちゃコインはSuicaへ払い戻しが可能なため、最後まで有効活用できます

原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000019691.html

15:06 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.