金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/06/15

【トムソンロイター】「FinTechエコシステム研究会」第二回開催概要報告書、公表のお知らせ

| by:ウェブ管理者
1.議論テーマ
第二回研究会では、第一回研究会で抽出された日本における FinTech のエコシステムの構築に向けた4つの課題をテーマとして、それらを解決し得るエコシステムの具体案の導出を目的に、ワークショップ形式での議論を実施した。

【エコシステムの構築に向けた課題】
① レガシーシステムとオープンシステムの融合
日本の金融機関がシステム基盤とする旧式のレガシーシステムと FinTechで主流であるクラウドをベースとしたオープンシステムとの効果的な連携が必要

② 事業者間での情報の共有化
情報管理の考え方や基準が異なる金融機関と FinTech 企業での情報連携が必要

③ FinTech と金融のプレイヤー同士の相互理解
ビジネスでの相互協力関係の構築に向け、金融機関の FinTech 技術・システムに対する理解、FinTech企業の金融ビジネスに対する理解をそれぞれ深める事が必要

④ FinTech のビジネスを担う人材の確保・育成
起業や転職に対するハードルが高く、起業家が育ちにくい日本において、新しい産業分野である FinTech のビジネスを担う人材を呼び込み、育成していく事が必要

2.議論結果(研究会にて導出された意見)
ワークショップでは、上記の各テーマについて、(1)目指すゴールイメージ、(2)ゴール達成に向けた課題の根源、(3)解決案・解決方針の3つの観点を設定の上、研究会参加者を3つのグループに分け、各グループで2つ又は3つのテーマを分担し、意見導出を行った。
導出された意見の内容は次頁の一覧の通り。

3.関連リンク
本研究会設立に関するプレスリリースおよび第一回開催概要報告書はこちらより御確認いただけます。

本研究会設立に関するプレスリリースおよび第一回開催概要報告書
http://share.thomsonreuters.com/general/PR/FinTech%20EcoSystem_Apr2016_J_Final.pdf?_ga=1.157882938.1473624523.1460597529


原文はこちら
http://share.thomsonreuters.com/general/PR/FinTech%20EcoSystem_June_2016_Appendix2.pdf

18:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.