金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/03/03

【三菱UFJ銀行】Animoca Brands 株式会社との協業について

| by:ウェブ管理者
株式会社三菱UFJ銀行は、今般、Animoca Brands株式会社と、NFT(Non-fungible token、非代替性トークン)関連事業で協業(以下 本協業)することについて基本合意いたしました。
「Web3.0[1]」の到来を見据え、NFTの市場は、大手企業から新興企業まで幅広い事業者が参入し、日々新たな市場が生まれるなど、グローバルベースで急拡大しています。現在は、アートやゲームなどのコンテンツを対象としたNFTが普及していますが、将来的には実経済にも関わる様々な分野での活用が期待されています。

一方で、日本国内においてNFTの市場を活性化させるためには、日常的な購買活動と同様に、誰もが気軽に安心して取引できるNFT環境の整備が必要となります。NFT環境における詐欺や偽装、投機的取引によるコンテンツ価値の毀損等に対する顧客保護を実現することで、NFTの市場の更なる発展が見込まれます。

当行は、本協業を通じて、Animoca Brands株式会社が有するデジタルコンテンツ・知的財産の権利化、NFTの市場運営に関するノウハウと、当行が有する顧客ネットワークや安心・安全な取引に関する知見を活かし、NFTの市場の発展を支援いたします。また、NFTの発行・出品等の支援から、購入・保管に向けたサービス提供の検討等を通じて、「WEB3.0」時代に即した安心・安全なNFT環境の整備に貢献してまいります。


原文はこちら
https://www.bk.mufg.jp/news/admin/news0303.pdf

15:05 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.