金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/06/08

【投資信託協会】資産形成学生論文アワード2023の開催について

| by:ウェブ管理者
投資信託等による自助努力での資産形成の必要性が高まってきています。豊かな人生を送るためには、若い世代の一人ひとりが「自分の資産とどう向き合っていくのか」を考えることが必要です。日本の未来を「投資による資産形成」の観点から考えてみませんか?

開催趣旨
2022年11月に「資産所得倍増プラン」が公表され、NISAの抜本的な拡充等が決定されました。 また、2022年4月から高校の家庭科・公共の授業の中で「ライフプランニング」を含む金融教育について学ぶことになりました。これは、計画的な生活設計や長期的な資産形成が、私たちの生活の中で重要になってきていることに依拠します。 経済成長や賃金等に対する不安に包まれる時代を生きる若い方たちに、投資をより身近なものとして捉え、また、今後の「投資による資産形成」の在り方について、将来の日本を担う方々に考えてもらいたいという想いから本アワードの開催に至りました。

スケジュール
募集期間   : 6月15日(木)10:00~9月29日(金)23:59
審査結果発表 : 11月20日(月)予定
表彰式    : 12月20日(水)16:00~ @東証Arrows


原文はこちら
https://www.toushin.or.jp/statistics/Tsumiken/JitaResearchAward2023/

15:10 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.