金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/04/27

【LINE】スマホ投資サービス「LINE証券」、新たに株式取引サービスを拡充5/10より取引所取引(現物取引)をスタート!~選べる取引方法で“はじめて”から“本格取引”まで対応 業界最低水準の手数料を実現!買付手数料が0円! カテゴリ別による簡単銘柄検索&厳選した投資情報でより簡単・便利に取引可能~

| by:ウェブ管理者
LINE証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役Co-CEO:落合 紀貴・米永 吉和)は、スマホ投資サービス「LINE証券」において、第四弾サービスとして、新たに株式取引サービスの拡充をいたします。まずは、5月10日(日)18時より取引所取引(現物取引)をスタート*1いたしますので、お知らせいたします。

1. 「LINE証券」第四弾サービス、取引所取引(現物取引)の提供背景
「LINE証券」は、2019年8月から“投資をもっと身近に、もっと手軽に”をミッションとしてスタートし、1株/1口単位で数百円から、ユーザーが平日のランチタイムや仕事帰りの夜21 時まで、1日に何度でもリアルタイムに取引ができる*2よう、相対取引を採用したスマホ投資サービスを提供しています。
サービス開始以来、当初からの想いである、なかなか投資への第一歩を踏み出せない“投資未経験者”や“投資初心者”の方にとって「LINE証券」が“投資の入り口”となるよう、簡単・便利で分かりやすくシンプルなサービスの提供を目指してまいりました。
一方で、サービス開始から約8ヶ月が経ち、当初のユーザーである“投資未経験者”や“投資初心者”は数々の株取引の経験を積み、“投資経験者”へとステップアップしてきました。そのなかで、「より多くの銘柄を取引したい」「次のステップへと進んでみたい」といったご要望も多くいただくようになったことを受け、より選択肢を増やすことで、 “投資未経験者・初心者”から“投資経験者”まで、全ての「働く世代」のユーザーに利用していただけるサービスとなるよう、「LINE証券」は新たに取引所取引を開始し、まずは5月10日(日)18時より現物取引をスタート*1いたします。
なお、さらにサービスラインナップを充実させるべく、信用取引についても、取扱いに向けて準備を進めてまいります。

「LINE証券」の株式取引は、「1株単位」と「現物取引(100株単位)」の取引方法が選択できるため、“はじめて”の方から“本格取引”をしたい方まで、ご自身のスタイルに応じてご選択いただくことが可能です。また業界最低水準の手数料を実現*3し、買付手数料を無料で提供いたします。さらにこれまで同様、直感的でシンプルなデザインで注文方法を分かりやすく表示するほか、20種類以上のカテゴリの中から投資したい銘柄を簡単に探せたり、厳選した企業のニュースや業績情報、株主優待や配当に関する情報など分かりやすい様々な切り口の情報をお届けしたりなど、簡単・便利で分かりやすくご利用いただけるサービス設計となっております


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002201.000001594.html

16:06 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.