金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/06/20

【三井住友信託銀行】航空機リースファンドの共同設立について~成長産業における魅力的な投資機会を国内投資家に提供~

| by:ウェブ管理者
三井住友信託銀行株式会社(取締役社長:常陰 均、以下「三井住友信託銀行」)は、独立系航空機リース会社である Novus Aviation Capital(CEO:Safwan Kuzbari、以下「Novus」)とともに、Ortus AircraftLeasing Fund(以下「本ファンド」)を共同で設立致しましたので、お知らせ致します。

1.設立の背景・目的
航空機リース投資については、旺盛な航空機需要を背景に、海外機関投資家を中心に投資需要が高まりつつある中、今般、三井住友信託銀行として、国内投資家を対象に、初めて航空機リースファンドを共同で設立したものです。

航空機ファイナンス市場は年間 1,270 億ドルもの巨大市場であり、今後 20 年で運航機数も現在の2 万機程度から 4 万機超まで増加すると見込まれています。航空会社の機材調達はリース形態での導入が拡大傾向にあり、2020 年までには世界の航空機ファイナンス市場全体の 50%を占めるようになると予測されています。このような市場環境を踏まえ、三井住友信託銀行及びNovusは、成長産業における魅力的な投資機会を国内投資家の皆様に提供すべく、本ファンドを設立しました。

本ファンドは投資家からの出資金等をもとに、航空機を購入し、世界の航空会社にリースします。投資家は航空会社が支払うリース料、および機体売却を原資にした配当を受け取ることができる仕組みです。国内においては、運用難の状態が続いており、金融機関・機関投資家・年金基金等の運用ニーズは高まっています。三井住友信託銀行は本ファンドを通じてそれらの投資家の皆様に向けた新たな投資商品提供を進めてまいります。


原文はこちら
http://www.smtb.jp/corporate/release/pdf/160620.pdf

17:05 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.