金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2014/06/02

【金融庁】東日本大震災についての金融庁・財務局・金融機関の対応状況について更新

| by:ウェブ管理者
1.被災地域の金融機関の状況

○今回の東日本大震災により、金融機関(銀行、信用金庫、信用組合等)の営業店の一部に影響が生じている。

平成26年5月30日午前9時時点で、被災地域の財務局・財務事務所等を通じて確認できたところによると、東北6県及び茨城県に本店のある72金融機関の営業店数約2,700のうち、約1.4%に相当する38の営業店が閉鎖されている。(注1)その他約98.6%の営業店は、平常どおり営業を行っている。

(注1)全ての閉鎖営業店で、近隣の他店舗内での臨時窓口、仮設店舗、相談専用ダイヤル等を設置するなどして、顧客対応に努めている。

原文はこちら
http://www.fsa.go.jp/ordinary/earthquake201103/jokyo.html

18:41 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.