金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/09/15

【BIPROGY】中堅・中小企業向け「DXサービス」を提供開始~金融機関や投資ファンドなどと連携し、「IT診断」「カスタマーサクセス」を提供 ~

| by:ウェブ管理者
BIPROGY は、中堅・中小企業の DX 実現を目的として、金融機関や投資ファンドなどと連携し、中堅・中小企業の DX 実現を支援する「DX サービス」の提供を開始します。
「DX サービス」の第一弾として、「IT 診断」、「カスタマーサクセス」の提供を開始します。

「IT 診断」は、DX 実現に向けた課題や解決方法を診断で「見える化」することにより、診断後に ITサービスの導入など、DX に向けた効率的な活動を行うことを支援する「診断型サービス」です。

また、「カスタマーサクセス」は、DX 実現に向けた活動の過程で発生するさまざまな課題への解決方法の提示を行うことで、発生課題に対して都度適切な対応を行うことを支援する「伴走型サービス」です。
BIPROGY は、豊富な知見・経験とサービスによって、中堅・中小企業の DX をワンストップでサポートし、さまざまな企業との連携強化を通じて、中堅・中小企業の DX 実現という社会課題の解決に貢献していきます。

【背景】
2018 年9月に IT システムの「2025 年の崖」(注)について、経済産業省が提言したことをきっかけに DX に取り組む企業が増えています。特に、付加価値総額 140 兆円を生み出す国内約 320万社の中堅・中小企業の DX 実現は、喫緊の課題となっています。一方で、個々の中堅・中小企業視点では、DXに対する理解やDXを推進する人材の不足などの問題を抱えている企業が多く、DX に向けた課題の可視化や活動はいまだ限定的といえます。

このような状況を踏まえて、金融機関や投資ファンドなど、中堅・中小企業の支援や企業価値向上に積極的な機関や企業が、中堅・中小企業の DX 推進に向けた枠組み作りや施策実施を強化している状況です。

注:経済産業省 DX レポート ~IT システム「2025 年の崖」克服と DX の本格的な展開~

【概要】
BIPROGY は、中堅・中小企業の DX 実現を目的として、金融機関や投資ファンドなど(以下、DX サービス推進主体)を通じて、中堅・中小企業へデジタル化・DX 推進状況に応じたさまざまな「DX サービス」を提供します。DX サービス推進主体を通じた「DX サービス」の提供により、中堅・中小企業の DX 実現を支援するとともに、DX サービス推進主体に対しては、中堅・中小企業との企業価値向上を通じた自社との関係性強化に貢献します。


原文はこちら
https://www.biprogy.com/pdf/news/nr_220915.pdf

15:09 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.