金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/06/08

【大和総研】FinTech、仮想通貨などを巡る銀行法等改正法、成立

| by:ウェブ管理者
サマリー

◆2016年5月25日、「情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための銀行法等の一部を改正する法律」が可決、成立した。公布は6月3日である。

◆同法には、金融審議会のワーキング・グループなどでの議論を踏まえて、

①金融グループの経営管理における銀行持株会社等が果たすべき機能の明確化、
②金融グループ内の共通・重複業務の集約等の容易化、
③金融関連IT企業への出資の柔軟化、
④プリペイドカード利用についての苦情処理体制の整備、
⑤仮想通貨への対応(仮想通貨の売買などを業として行う仮想通貨交換業者に対する登録制・規制等の導入)

などが盛り込まれている。

◆公布日(2016年6月3日)から起算して1年以内の政令指定日から施行される。

レポートをダウンロードする
FinTech、仮想通貨などを巡る 銀行法等改正法、成立
http://www.dir.co.jp/research/report/law-research/financial/20160608_010961.pdf


原文はこちら
http://www.dir.co.jp/research/report/law-research/financial/20160608_010961.html

17:00 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.