金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/05/20

【NTTデータ】データ管理高度化をトータルでサポートする新ブランド「Abler(エーブラー)」創設~データを「ためる、探す、見せる」だけでなく「分かる」までを実現~

| by:ウェブ管理者
株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、データ管理の高度化においてデータ整備・データ分析活用業務のトータルでのサポートを可能とする、新ブランド「Abler(エーブラー)」を2020年5月20日に創設し、同日よりサービスを開始します。
Ablerは、データを「ためる、探す、見せる」といった従来の活用だけではなく、「分かる」までをサポートします。「分かる」とは、オントロジー注1/セマンティック注2などの各種要素技術を組み合わせ、機械による人間と同程度のデータ解釈を可能とすることです。これまで機械処理が難しかった折衝・履歴データといった自然文やSNS、音声といった非構造化データ等の積極的な活用の推進が期待できます。また、データ整備の一部を自動化し、データ利用までの時間を大幅に短縮します。これらにより、データ利用のための準備時間を大幅に削減しつつ、大量のデータを瞬時に利活用することが可能となります。
今後、NTTデータは、社会やお客さまのさまざまな制約からの解放を実現するため、Ablerを通してお客さまビジネスの変革および新たな価値創造を支援していきます。また、お客さまのニーズに対応し、サービスやソリューションラインナップを順次展開して幅広い業界へAblerを提供し、3年後までに売り上げを100億円規模に拡大することを目指します。

■背景
AIやIoTの登場により、業種問わずさまざまな企業でデジタルトランスフォーメーション(DX)が進み、ビジネスの転換期が訪れています。特にDX時代のデータは多種多様であり、膨大なデータから必要な情報を引上げ、ビジネスにつなげることは、企業の競争力を高めることになります。
NTTデータは、これまでもデータ活用ソリューション注3を提供することで多種多様なデータの経営資源化・業務活用を実現してきました。その取り組みの中で蓄積してきたノウハウに加え、オントロジー/セマンティックなどの各種要素技術を活用し、データをナレッジグラフ注4化することでデータ民主化を目指す取り組みを開始しました。
今回、創設したAblerは「Able(~が可能である)」の語尾に「r」をつけることで「Abler(可能にするもの・こと)」になり、このブランドを通してさまざまなデータ活用をNTTデータが可能にする・実現していくというメッセージを込めています。

■概要(特長)
データ整備にかかる時間の短縮
従来は、データ整備などの事前準備時間がデータ利用に至るまでの作業の中で5割以上を占めていました注5が、Ablerを活用することで、データ整備にかかる時間を大幅に短縮可能となります。そのため、データサイエンティストが本来の業務であるデータ分析作業により取り組むことができ、スピーディーにデータ利用ができます。

■オントロジー/セマンティック技術を活用し、ナレッジグラフを構築することで、データの“意味理解”実現
・活用対象とするデータの拡大:これまで機械処理の対象にできなかったデータの、ビジネスや業務活用が可能に。
・データ交換にかかる負荷削減:データの意味を機械同士が理解し、データ交換にかかる人間の作業を削減。

■多種多様なデータの「ためる、探す、見せる、分かる」までをトータルサポート
お客さまの課題や要件に応じた選択・カスタマイズが以下のメニューより可能となります。また、その他、各種要素技術・基盤・コンサルを含む、「ためる、探す、見せる、分かる」までをトータルで提供しています。
NTTデータがこれまで提供してきた「iCrawler」、「Customer Engagement Hub」、「iTreasure」等のソリューションは、「Abler」としてブランド統合して提供します。


原文はこちら
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2020/052000/

16:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.