金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2024/05/09

【SBI新生銀行】トリニティ・テクノロジー株式会社との業務提携による家族信託「おやとこ」の提供について

| by:ウェブ管理者
当行は、人生100年時代におけるお客さまの多様化する資産管理ニーズにお応えするため、家族信託コンサルティングの提供に強みを持つトリニティ・テクノロジー株式会社(以下「トリニティ・テクノロジー」)と業務提携契約を締結しましたのでお知らせいたします。

家族信託とは、自分の財産の「管理権限」を、家族などに任せる(託す)ことで、認知症等により意思能力を失った際に資産凍結状態を防ぐ法的制度です。

高齢化の急速な進展とともに認知症患者数は増加しています。認知症は誰もがなりうるもので、多くの人にとって身近なものとなっています。こうした社会情勢を踏まえ、ご自身およびご家族の資産管理に関するご不安を抱えるお客さまのニーズに応えられるように、当行の専門スタッフが店舗にてトリニティ・テクノロジーの家族信託コンサルティングサービス「おやとこ」を紹介いたします。

「おやとこ」は、専門家による家族信託の組成コンサルティングと、信託契約締結後に信託したお金や資産を簡単に管理することができる専用アプリを提供しており、コンサルティングとテクノロジーを掛け合わせたサービスです。

当行は、SBIグループの一員として「顧客中心主義」を徹底し、相続関連のサービスやコンサルティングを強化することにより、お客さまの多様なニーズにお応えしてまいります。


原文はこちら
https://corp.sbishinseibank.co.jp/ja/news/notice/20240509a.html

15:03 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.