金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/09/07

【PayPay】「マイナポイント事業」における「PayPay」への申込登録数が100万を突破!~「PayPay」は「マイナポイント事業」において登録先決済サービスNo.1!~

| by:ウェブ管理者
ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の3社が共同出資するPayPay株式会社は、総務省が2020年9月1日から実施している「マイナポイント事業」において7月1日より申込登録を開始しましたが、9月5日に「PayPay」への申込登録数が100万件を突破したことをお知らせします。

「マイナポイント事業」は、2020年9月1日から2021年3月31日までの7カ月間、消費の活性化を図ると同時に、マイナンバーカードの普及促進および官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的として、マイナンバーカードを取得して所定の手続きを完了した国民に対し、選択したキャッシュレス決済サービスで利用可能なポイントなどを付与するものです。「マイナポイント事業」において、キャッシュレス決済として「PayPay」を選択すると、PayPayマネーライトへのチャージ金額または「PayPay」で支払った金額に対して、25%分のPayPayボーナスが付与されます(付与上限:5,000円相当/期間)。登録後、チャージしたPayPay残高やPayPayボーナスはオフラインとオンラインの加盟店230万カ所以上での支払いにご利用いただけるため、支払いにおける選択肢が広がります。

また、PayPayが地方自治体と一緒に取り組む「あなたのまちを応援プロジェクト」では、「マイナポイント事業」と関連付けたキャンペーンを実施している自治体があります。滋賀県、徳島県、北海道厚真町、兵庫県三木市では、「マイナポイント事業」で「PayPay」を選択した上で、キャンペーン期間中に対象の店舗で支払うと、「マイナポイント事業」から付与されるPayPayボーナスに加えて、地方自治体が設定するPayPayボーナス(自治体が独自に付与できるポイント)が上乗せして付与されます(※2)。

「マイナポイント事業」における「PayPay」の申込登録は、登録からチャージ後の付与まで最短1分で完了します。「マイナポイント事業」の申込登録をした上で「マイナポイント事業」の期間中にチャージいただいた場合、PayPayマネーライトへのチャージ金額分が即日付与されます。また、申込登録が難しいというユーザーにソフトバンクショップ、ワイモバイルショップでの設定サポート(※3)やPayPayの専用カスタマーセンターでの24時間体制での電話サポートを行っています。

「PayPay」は「マイナポイント事業」において登録先決済サービスNo.1(※1)になりました。今後も、ユーザーはもちろん、あらゆる小売店やサービス事業者にスマートフォン決済の利便性を提供し、日本全国どこでも安心してキャッシュレスで買い物ができる世界の実現を目指します。さらに、「PayPay」を「決済アプリ」から、ユーザーの生活をもっと豊かで便利にする「スーパーアプリ」へと進化させて、「いつでも、どこでもPayPayで」という世界観を醸成していきます。


原文はこちら
https://about.paypay.ne.jp/pr/20200907/02/

15:11 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.