金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/12/09

【楽天ペイメント】楽天とJR東日本、「楽天ペイ(アプリ決済)」において「楽天ポイント」から「Suica」へのチャージが可能に

| by:ウェブ管理者
 楽天グループの楽天ペイメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 晃一、以下「楽天ペイメント」)は、運営するスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」において、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR東日本」)が提供する交通系ICカード「Suica」との連携強化により、本日12月9日(水)より「楽天ポイント」から「Suica」へのチャージが可能となりましたのでお知らせします(注1)。

 具体的には、楽天会員および「Suica」ご利用者は、「楽天ペイ(アプリ決済)」において、同アプリ内で発行・連携した「Suica」(以下「楽天ペイのSuica」)に「楽天ポイント」からチャージすることが可能となりました。本年5月より「楽天カード」から「楽天ペイのSuica」にチャージすることで「楽天ポイント」が貯まるサービスが利用可能となっており、このたび「楽天ポイント」の利用先に公共交通機関で利用できる「Suica」が加わったことにより、より一層お得で利便性の高いサービスをご利用いただけるようになりました。


 「楽天ポイント」は、年間発行数は3,200億ポイント(注2)、累計発行数は2兆ポイント(注3)を超えており、その9割以上が消化される、貯めやすく使いやすいポイントです。現在、楽天グループの各種サービスのほか、「楽天ペイ」や「楽天ポイントカード」に加盟する、コンビニやスーパー、飲食店など街の様々なお店で貯めて使えます。なお「楽天ペイ」の利用可能箇所数は約500万箇所、交通系電子マネー利用可能店舗数は約108万店舗(注4)となりました。

 本サービス開始を記念し、2020年12月9日(水)から2021年1月31日(日)まで「楽天ポイントからSuicaへのポイントチャージで2人に1人全額還元キャンペーン!」(注5)を実施します。期間中、「楽天ペイ」キャンペーンページでエントリーのうえ、「楽天ペイ」アプリで「楽天ポイント」から「Suica」にチャージした方のうち2人に1人へ、ポイントチャージ分に対して全額が「楽天ポイント」で還元されます(上限1,000ポイントまで)。また、期間中に初めて「楽天ペイ」アプリにログインし、支払元の設定をした方にはポイントによる「Suica」へのチャージに関係なく「楽天ポイント」100ポイントを進呈いたします(注6)。

 楽天ペイメントとJR東日本は今後も連携し、お得で利便性の高いサービスの提供に努めてまいります。


原文はこちら
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2020/1209_02.html

15:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.