金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2015/04/13

【KVH】東京~シンガポール~香港を結ぶバックボーン・ネットワークを100Gに増強

| by:ウェブ管理者
アジアの情報デリバリー・プラットフォームを提供するKVH株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:東瀬 エドワード、以下「KVH」)は、光海底ケーブルSouth-East-Asia Japan Cable System (SJC)の容量追加調達により、東京、シンガポール、香港を結ぶバックボーン・ネットワークを100Gに増強しました。同容量はKVHの次世代イーサネット・プラットフォーム・サービスであるetherXENおよびデータセンター間接続サービスDCNetとして、4月15日から提供可能となります。

KVHは近年のアジア太平洋地域における帯域需要の高騰と従前の高帯域通信における安定的なサービス運用実績のもと、SJCの容量を追加調達しました。これにより、すでにサービス運用中のAsia Submarine Cable Express(ASE)を含む海底ケーブル・システムをもってアジア太平洋地域主要都市へのルート・ダイバーシティをとることが可能であり、アジア太平洋拠点へのリーチにスケーラビリティと弾力性を満たしつつサービス提供することが可能です。

KVH プロダクトマネジメント本部 執行役員の柏木街史は次のように述べています。「KVHは常にネットワークの強化・拡大を志向し、ルート・ダイバーシティの開拓やPoP増設に加え、継続的にバックボーン・ネットワーク増強を行っています。今回のSJC容量追加調達によって堅牢で信頼性の高いネットワーク基盤を新たなお客様に提供し、より多くのセグメントへサービスを展開していきたいと考えています。さらに、海底ケーブル市場におけるプレゼンスを堅固なものとし、多国籍企業やアジアのサービス・プロバイダーが求めるグローバル通信帯域の戦略的通信サービス提供事業者としてゆるぎない事業基盤を築いていきたいと考えています。」


原文はこちら
http://www.kvhasia.com/ja/information-center/press/kvh-upgrades-to-100g-backbone-on-sjc-between-tokyo-singapore-and-hong-kong/

17:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.