金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/10/30

【インフキュリオン】BaaSプラットフォーム事業を展開する子会社のインフキュリオン デジタルを吸収合併

| by:ウェブ管理者
株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン」)は、11月1日付で子会社の株式会社インフキュリオン デジタル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン デジタル」)を吸収合併します。

■ 組織統合の背景
インフキュリオンは、金融・決済領域における豊富な知見とテクノロジーに強みをもつ事業開発グループです。これまでインフキュリオンは、純粋持株会社として、5つの事業会社のグループ管理をしていました。昨今、ユーザーの利便性の観点やニューノーマルが浸透する中で、あらゆるサービスのデジタル化が加速しています。また、オープンバンキングの動きが活発化しており、多くの企業がAPIを通じて金融機能を自社サービスに内包するといった、業種を越えたサービス提供のニーズが高まりつつあります。

今回インフキュリオンは、金融機能をAPIによってサービス提供するBaaS(Banking as a Service)プラットフォーム事業を展開する、インフキュリオン デジタルを11月1日付で吸収合併し、事業持ち株会社に移行します。これにより、経営資源の戦略的活用や経営判断のスピードアップ、管理体制の強化を図り、「ウォレットステーション」や先日事業譲受した「Kyash Direct(キャッシュ ダイレクト)」等を中心とした、法人向けの金融・決済プラットフォームビジネスを強化してまいります。また、引き続きグループ間連携の強みを活かし、金融・決済を起点に、社会変革を推進するDX(デジタルトランスフォーメーション)カンパニーとしての成長を加速していきます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000031359.html

15:08 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.